マイホームを建てた後のことが気になり電話しました

生命保険の見直し相談 岡山市 高森様

高森様ご夫婦・岡山市東区
高森様は、マイホームを建てられ、出産前のご夫婦でした。明るい笑顔が印象的でした!今回、インタビューをお願いしましたら、快く了承いただき、また写真の掲載も、「私たちのように ずっと保険の事で悩んでる人の役に立つなら、いいですよ」と承諾いただきました。

お問合せの前、どんな事で、お悩みでしたか?

高森様:今の保険は、払いすぎではないか?このままでいいのか?
マイホーム取得・出産を迎えるにあたって見直すべきでは・・・
と悩みつつパソコンでいろいろ検索しながら、私たちの視点で相談できる人はいないか、調べていたんです。

実は、この家に越してきたのも、まだ最近ですが、住宅ローンの支払も始まったし、ハウスメーカーの営業の方にも、ちょっと保険のことも尋ねてみたりしたんですが、生命保険も確かに大切だけど、今は、住宅ローンの支払いの返済を 優先したほうが良いと思うというアドバイスも貰ったりしたんです。

もうすぐ、赤ちゃんも誕生するし、今のうちに 保険のことも、ちゃんとした人に相談して、納得したものにしておきたかったんです。

当社のホームページを見つけられて すぐにお電話されましたか?

高森様: はい! すぐに電話しましたよ!
私も、まだ お仕事をしているので、仕事から帰ってきて、食事をして、ホッとできる時間といえば、夜の21時くらいからですが、あいぷらす さんの電話の受付は、22時までと書かれていたので、9時過ぎだけど『まだ間に合う!』と思ってすぐ電話をかけました。

ご相談いただいて、良かったことがあれば、教えてください。

高森様:保険のことを客観的に教えてもらえた気がします。
保険会社の営業の方だと押し売り感がヒシヒシと伝わってきますが、そんなことは、まったく感じないで、友達と話してるような感じでリラックスして相談できたように思います。

ご相談いただいて、良かったことがあれば、教えてください。

高森様:私たちの、現状の悩みや、考えを聞いてもらった後、どのように保険を見直したらいいのかを、お願いしたので、もちろん 見積もりを、いくつか作ってもらいましたが、特に、その場で加入してくださいみたいな事は言われませんでした。
自分たちで結論を出せばいいんだ・・と安心しました。

私は、メールもよく使うので、その後、解らないことや、追加の見積もりなど メールでやりとりさせてもらって、その後、主人とも話をして、浦上さんに、お願いしようということになり、今度は、メールで「保険の手続をしたいんでお願いします」とメールしました。

それで、自宅にきてもらって、手続をさせてもらいました。

今回の 保険の見直しで、感じたことがあれば教えてください

高森様:今回の見直しで、今回の見直しで、いろんな興味深い保険の知識も教えてもらいラッキーでした。また、主人とも これからの私たちの今後の将来の事について、じっくり話ができる機会が持てたし、よかったなと思います。
意外に 二人で話をしている時よりも、浦上さんと一緒に 話をしていると、主人の話を聞いていると「そう思っているんだ・・」というような、主人の考えに対しても、新たな発見もありました。

ホームページを見て、直感で お電話させてもらったのですが、正解でした。

浦上(運営者):高森さん、嬉しいご感想をいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

投稿者プロフィール

代表者
代表者
岡山倉敷の保険見直しコンサルタント 浦上佳久

(有)あいぷらす 代表取締役 1965年1月生まれ。
岡山県岡山市出身。 関西高校、近畿大学卒。

外資系企業 現 ユニリーバ にて、プレイングマネージャーとして勤務。

仕事もプライベートも充実している真っ只中に、外資系保険会社プルデンシャル生命保険(株)にヘッドハンティングを受け、前職の赴任先であった愛媛県松山市より、家族を引き連れ、故郷の岡山に帰り 全く異業種の保険業界に、足を踏み入れる。

家族や親戚、友人からも「保険屋になるのか!」「今のままでいいだろう!何の不満があるのか!」と反対をされたが、可能性を信じ、別業界に足を踏み入れた。

経験を積むにしたがい保険業界に対し多くの矛盾を感じ、
また保険の自由化に伴い、保険会社の枠を離れ、さらにフレキシブルに、保険の事で悩まれている方に、寄り添った仕事をしたいと思い独立。

現在、保険のコンサルティング会社を経営する傍ら、セミナー講師としても活躍。RSKハウジングプラザ・津山住宅公園 保険見直しセミナー(7回開催)・税理士向け保険セミナー講師(岡山青年税理士クラブにて)・三井住友海上火災保険(株) 社員・代理店向け保険セミナー (過去実績5回) を行う。

会社所在地 〒702-8002 岡山県岡山市中区桑野714-9
会社名 有限会社あいぷらす
TEL050-5526-4410 FAX050-5433-0685

お急ぎの場合は携帯電話にお電話ください090-4808-5012

社名の由来・・モノ・コトではなく人の愛情や感情を大切にしたい。愛情をプラスするという考えに基づき、命名しました。

普段の 私の雰囲気は、動画で公開中です。

Follow me!

相談方法と料金

保険の相談方法や、料金がいくらかかるのかについて、ご確認いただけます。
一人で悩んでいるだけでは、なかなか変化は起こりません。第三者のプロを活用する方法もあります。
弊社は、岡山県保健福祉部の「ももっ子カード」協賛店として認定されており、特典もございます。
詳しくは、下のボタンを押してご確認ください。